• ゲーム
  • アーカイブ
  • ニュース
  • テック
  • コンタクト
コンタクト
アイ・アム・マジカミ【I AM MAGICAMI】| 公式サイト
  • ゲーム
  • アーカイブ
  • ニュース
  • テック
  • コンタクト
アイ・アム・マジカミ【I AM MAGICAMI】| 公式サイト
Home » 【艦これAC】通常海域 5-1 表 南方海域進出作戦 通常攻略
アーカイブ

【艦これAC】通常海域 5-1 表 南方海域進出作戦 通常攻略

CamiBy CamiMay 9, 2023No Comments1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Reddit WhatsApp Email
Share
Facebook Twitter Pinterest Reddit WhatsApp Email



動画をご覧いただきありがとうございます。
今回はリクエスト頂いた5—1表の通常攻略動画です。
ざっくり今回使用した艦隊編成の説明(あくまでも個人的な意見)です。
こちらの海域は出撃条件にある重巡、航巡より2隻以上、駆逐2隻以上をクリアしないといけません。
条件を満たしているなら自分の好きな艦娘と出撃するのがいいと思いますが、対空カットイン担当の艦娘をいれると攻略しやすいはずです。
今回、動画の艦隊編成では、ジョンストン改と摩耶改二が対空カットイン担当です。
他は出撃条件を満たすために適当に出撃させてます。
日向改二と伊勢改二が火力担当であり、46cm砲の超長距離射程に爆装を積んで航空攻撃もできるようにしてます。
武装は動画の最初に公開してるので、停止ボタンを押すなりして見てみてください。ただ、今回のはあくまで参考程度で実際は違う装備をしてます。

次にちょっとしたことですが、今回の艦隊はスピードが遅いので敵の航空攻撃のサークルからは逃げきれません。そのため敵艦隊の航空攻撃来る前に輪形陣に変更してます。輪形陣は対空カットインしやすいので、こっちが航空攻撃するときや航空攻撃されそうになったときに変えてます。
ただ、輪形陣は主砲の火力が出せないので、主砲撃つときは単形陣か複重陣に変えながら撃ってます。

あとの戦闘スタイルは動画で確認してください。
ではご覧ください!

Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn WhatsApp Reddit Email
Previous Article超ワイド49インチC49HG90でグランツーリスモSPORTを動かすとどうなるの?
Next Article CS(カスタマーサポート)の仕事について
Cami
  • Website

Related Posts

BE:FIRST #junon #ビーファースト #befirst #垢抜け

September 3, 2025

BE:FIRSTのファン層に若者が少ない?だとしたらメリットやデメリットは?【フリートーク】

September 3, 2025

【BE:FIRST】ジャ○ーズJr. VS 2.5次元俳優

September 3, 2025

ちょっと待って、日本の宝BE:FIRST竜平ちゃんが踊るBBBが異次元のレベルに!?進化の理由を徹底ダンス解説!

September 2, 2025

家の中にスプレーで落書きしたアンチへ。さすがにこれは許せない

September 2, 2025

[THE FIRST]デビュー時のグループ名はどうなる?THE FIRSTの可能性はある?ない?#THEFIRST#スッキリオーディション#ザファースト#ザファーストオーディション

September 2, 2025
Add A Comment

Leave A Reply Cancel Reply

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.